6月の学判の結果が出まして。
ここまで好調だった1男。
なのにここにきて10以上の偏差値ダウン!!!!
なんでや!!!!
合判でもX中でB判定を出す快挙を達成したばかりなのに、どうして!?
1姫は横ばい、2姫も横ばいです。
みんな頑張ってる中、みんなと同じ頑張りを披露できた1姫2姫に比べて、1男の落ち込みが顕著なだけにママも凹みました💦
でも合判が上り調子なので…
学判のように出題範囲が明確なテストは点差がつきやすいと思うので(勉強しないと如実に下がるっていうね)、合判のように適性検査どんぴしゃの問題で上り調子の方がいい傾向だろうと信じて、引き続きバックアップしていきたいと思います!
早く復習が終わったからと、念願のレジンでのボトルづくり。
レジン液をボトル半分くらい使うので、今まで作るのを躊躇していた2姫ですが、とってもキレイに仕上がりました✨
0 件のコメント:
コメントを投稿